本日が最終日の日本選手権は
ロンドンパラリンピック日本代表候補選手の発表と、
三位決定戦、決勝戦が行われました。
ロンドンパラリンピック日本代表候補選手は、12名中7名が宮城MAXから選出されました。
三位決定戦 千葉ホークス 66 vs 44 埼玉ライオンズ
試合は安定した千葉#15京谷選手のシュートと速攻などを中心に攻め、
序盤から終始千葉ホークスがリードしたまま終了。
千葉ホークスが勝ち、三位となりました。
若手中心の埼玉ライオンズも今大会は来年、そして、それより先の将来に繋がる
価値ある四位という結果になったのではないでしょうか。
橘香織の実況ツイートはこちらです。




決勝戦 宮城MAX 64 vs 50 NO EXCUSE
宮城MAXはこの試合前の3試合で55、22、33点差と大量リードしての勝利となりましたが、
この試合はNO EXCUSEのディフェンスに悪戦苦闘。
前半はNOEX#12菅澤選手、後半はNOEX#7寺田選手に宮城MAXエースの#5藤本選手が抑えられ、
宮城MAXは前半を4点差で折り返し、思うように攻めきれない。
NO EXCUSEは#4安選手と#12菅澤選手を中心に多彩なハーフコートオフェンスを見せて、
何とか喰らいついていく。
そこで後半は宮城のもう一人のビッグマン#10中澤選手を中心のオフェンスに切り替え、
そこからディフェンスを打破して徐々にリードを奪う。
最後は14点差となってしまいましたが、決勝戦に相応しい素晴らしい試合となりました。
宮城MAXの皆さん、4連覇おめでとうございます。
橘香織の実況ツイートはこちらです。










次回更新はベスト5・MVP・得点王の個人賞獲得選手の活躍を中心に写真で振り返ります。
まとめtyaiました【2012日本選手権最終日の様子(広報/伊藤)】
本日が最終日の日本選手権はロンドンパラリンピック日本代表候補選手の発表と、三位決定戦、決勝戦が行われました。ロンドンパラリンピック日本代表候補選手は、12名中7名が宮城MAXか…